【営業職】外国人向けの住居・寮・社宅の提案営業【事業拡大により急募】【経験者優遇】
- 駅チカ
- 研修充実
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【試用期間詳細】
3ヶ月
試用期間中は、下記給与となります。
・月給:23万2000円〜30万6000円
【月給の内訳】
・基本給:16万7000円〜21万1000円
・固定残業手当:月20時間分、6万5000円〜9万5000円。
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給あり。
【給与・待遇】
月給:252,000円〜326,000円
★月給内訳★
・基本給167,000円〜211,000円
・固定残業手当:月20時間分、8万5000円〜11万5000円。超過分は別途支給。
固定残業時間を超える時間外労働分については追加支給。
・交通費:実費支給
・昇給:年2回(業績による)
・賞与:年2回(業績による。入社6ヶ月未満は原則支給なし。1年未満の方は業績によって額が変動します)
【年収モデル】業務経験、保有資格、社内評価による一例
入社2年目:27歳(リーダー) 年収399万8000円
入社5年目:30歳(チームリーダー)年収431万6000円
入社8年目:33歳(マネージャー) 年収475万6000円
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市南区
- PRメッセージ
- 仕事の醍醐味
【やりがい・身につくスキル】
○外国籍の方に質の高いサービスを提供する外国人総合サポート企業!
今後絶対に増える外国籍の方々(法人・個人含む)に向けた質の高いサービスを展開しています。
○大学や大手企業などのお客様が多く、質の高い業務経験が身に付きます。
○不動産仲介だけをしている企業ではなく、外国語対応コールセンター事業・生活サポート事業などの部署もあり、いろいろな経験をすることができる会社です。
○この1年で全国にサービスが広まっており、今後さらなる展開をしていく成長企業です。
【ポジションのアピールポイント】
今後日本ではますます外国人が増えていくのは間違いありません。
自分の持つスキルを活かして時代に乗っている企業で人の役に立つことができます。
外国籍といっても国籍や地域によって考え方や習慣は違うもの。
そんなことを楽しめるような人はぴったりの仕事です。
【入社後のキャリアプラン】
入社後~3ヶ月目
・電話応対やシステム対応、メールについての対応方法などを学んで頂きます。
・別の部署で行っている業務なども見て頂き会社全体としての業務をおおまかに理解頂きます。
・先輩社員に同行し、業務の一連の流れを学んで頂きます。
入社4ヶ月目~1年後
・ある程度の一連の業務を行うことができるよう、先輩スタッフのOJTのもと業務を学んで頂きます。
・不動産仲介業の知識の習得(定期的に勉強会も行っております)
入社2年目~
・大学や企業の担当になって頂き、大学や企業の特徴をつかんだ対応を覚えて頂きます。
入社3年目
・チームの中でもリーダー的存在となっていただき、他のメンバーへのフォローやマネジメント等を行っていただきます。
・他の社員が実施していることや品質をあげるための新たなるサービスの構築などを自ら提案、実行していただきます。
※必要なスキルを身に着けて頂いた場合、役職者になることもあります。
【仕事を通じて得られるスキル】
・不動産関連知識
・言語能力
・多国籍の考え方
【活躍できる経験】
★求める人物★
・明るい対応ができる方
・向上心のある方
・コミュニケーションが好きな方
・責任感のある方
仕事内容 | 以下2つのどちらかの業務をお選びいただけます。 ①不動産仲介業務 外国籍個人の方や外国籍の方を受け入れる法人、大学様への住居(社宅・寮)のご提案業務を行います。お問い合わせに対して、住居のご紹介や提案営業及び書類作成・顧客応対などの業務を行います。 【具体的には……】 ・お客様の部屋探しのコンサルタント(相場・条件・環境などを総合的に勘案しより良い提案をする) ・管理会社へ賃貸借条件の相談・契約内容交渉 ・入居までの賃貸借契約以外の総合的サポート ②法人向け提案営業業務 外国籍の従業員を採用される企業様で、社宅探しでお困りの企業様からのお問い合わせがあります。企業様のご要望に合うご提案を行い、社宅探しのサポートをしていきます。※飛び込み営業ではございません 【具体的には……】 ・新規案件立ち上げに関する総合コンサルタント(条件・時期・内容・オプション・予算) ・社内関係部署(PM部)との家具家電、生活サポート業務の連携(日程・担当スケジュール・在庫確認等) ・社内関係部署(管理本部)への事前根回し(契約書の法務チェック、予定キャッシュフローの届出等) ※ご応募の際にどちらかご希望の業務をお伝えいただきますと、その部署に配属となります。その後仕事をしていく中で適性を見て本人の希望があれば異動もあり得ます。(過去実績あり) ★他のメンバーとチームとして上記業務を行っていただきます。チームワークを大切にできる方大歓迎! 【目標について】 ノルマ的な数値目標はなく、年間事業計画に基づく半期、四半期、月次の達成目標数値があります。一人ひとりの役割を果たす中、その数字を部署として協力して作り上げていきます。 【1日の流れ】 9:30 内覧へ直行(物件近くの喫茶店で待機) ○クラウド出退勤システムで直行出勤 ○スマホアプリで部内と朝の挨拶 ○クラウドシステム内で各案件の進捗確認、共有、報告 ▼ 10:00 物件内覧案内 ○お客様からの質問対応、追加情報も貸与PCでその場で対応 ▼ 11:00 お客様と別れ、喫茶店へ ○物件申込のため貸与PCでオンライン申込み、お客様から頂いた個人情報書類等もクラウド経由で送付 ▼ 12:30 ランチ ○仕事を終わらせそのままランチ ○ランチ後、そのまま喫茶店にて業務継続 ・お客様へのフォローメール ・社内別部署への連携メール ・クラウドシステムでフェーズ更新、履歴・進捗入力 ▼ 14:30 会社へ ○顧客企業の新規案件への提案資料作成 ○同じチームの同僚と対応案件について打ち合わせ ○顧客企業への新商品パッケージ開発検討作業 ▼ 18:30 退社 【弊社の特徴】 弊社では物件をご紹介するだけではなく、家具・家電やインターネット環境を用意して、すぐに生活ができるような環境を整えたり、入居後も入居者をサポートするサービスも行っております。そのサポート体制が評価され成約につながります。 ※入居の準備やサポートは別部署で対応しております |
---|---|
勤務時間 | 9:30〜18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間) 【残業時間】 月平均15時間。 繁忙期(3~4月・9月)は、残業時間20~30時間程度が発生します。 |
休日 | 年間休日115日 【休日・休暇】 ・週休2日(シフト制) ・GW休暇(2日) ・夏休み(3日) ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・年次有給休暇(入社半年後に付与。10日〜最大20日) ・誕生日休暇 |
応募資格 | 【必須要件】 ・日本語および英語がビジネスレベルである方 ・社会人経験1年以上ある方 【歓迎要件】 日本語、英語以外の言語含めて3か国語以上の読み・書き・会話ができる方 【優遇する経験】2021.5.31追記 日本人かつ英語が話せる方が優遇されます。かつ宅建所有、または仲介経験者も優遇となり、書類選考免除いたします。 【外国籍の方の推薦について】 ★外国籍の方は、以下が必須です ・外国籍の場合は、専門卒以上が必須要件となります。 ・外国籍の場合は、日本語レベルN2以上が必須要件となります。 ・「正社員としての社会人経験1年以上」が該当します。 ・現在、学生でない方(「海外で就業経験があり、現在日本で学生の方」等は不可) ★ ご推薦時、在留資格の所持について ・なくても推薦可能 ★ビザの申請について 採用をすると決めたのであればその企業が負担するという考えのもと、弊社負担。 ★海外在住の方のご推薦について ・可 ★Web面接について ・可 ★Web面接のみでの内定出しについて ・不可能 【理由】最後はお互いに確認を取る必要があると思っているため。どんなところで働くのか、職場の雰囲気確認などはしてもらいため。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・時間外手当(固定残業時間を超過分) ・資格手当 ・資格取得補助手当 ・役職手当 ・交通費:実費支給 |