【海外(英語グローバル版)チーム/ソーシャルゲームのWEBマーケ】広告運用の企画~実行までお任せ!
- 土日休み
- 職種
- Web・SNSマーケティング
- 雇用形態
- 契約社員
- 給与
- 想定年収:300万円〜600万円
想定月給:250,000円〜500,000円
・基本給:185,000円〜370,000円
・固定残業手当:月45時間分、65,000円〜130,000円。超過分は別途支給。
メンバークラス平均年収:360万
リーダークラス平均年収:450万
マネジメントクラス平均年収:680万
- 勤務地
- 東京都品川区
- PRメッセージ
- 【事業内容】
ゲームサービスの企画・開発・運営
【会社組織としての特色(企業理念・社風・組織マネジメント・コミュニケーション・制度など)】
「自社でできることは、徹底して自社でやる」という流儀があり、エンジニア、翻訳、マーケティングなども社内で実施。
社員数は170人弱というコンパクトさとハイパフォーマンスな体質が強みです。
社長自身が、人の仕事を管理するのではなく、組織とプロダクトをより良くするためならば、超・フラット組織であろうと考えています。
【仕事の醍醐味】
自分の考えたプロモーションプランを世界中のお客様のもとに自分の手で配信することが可能です。
全ての国へ自社で直接配信を行っておりますので、ユーザーからの声も直接確認することができます。
ゲームというコアなファンが多い業界でのマーケティングスキルが身に付きます。
開発からマーケティングまで一気通貫で行っているからこその「エンタメコンテンツをお客様と一緒に盛り上げていくノウハウ」を学べます。
づくりは本当に奥深くて難しいです。
ですがその分、成功したときの達成感や身につくスキルはズバ抜けています!
仕事内容 | 運営中の自社タイトルの各種プロモーション業務をお任せします! ※海外(英語グローバル版)プロジェクトに配属の予定です 【具体的な内容】 ・宣伝計画の立案、実施に伴う行動計画への落とし込み 例えば、Googleアナリティクス等の各種分析ツールを使用して、どうやったら新規のお客様を獲得できるか?を分析、宣伝計画へ落とし込んでいきます。 ・インターネット広告の出稿/TwitterやFacebook等のSNS運用/効果分析と改善 WEBの有料広告を配信し、単価調整やコストチェックなどの調整や分析、改善を行っていきます。 ・その他、広告を中心としたプロモーションに関わる業務全般 画像やテキスト、YouTube動画だけでなく、番組やライブ、イベント出演など、お客様を喜ばれるコンテンツ全般のプロモーションを企画します。 昨今のコロナ禍の状況を踏まえ、オフラインイベントができないのであれば、オンラインでどうやるか? オンラインイベントと同じ内容をオフラインで実施するのではなく、オンラインだからこそのイベントを考えることが重要になります。 【英語必要業務】 SNS投稿の確認 CE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォームへの投稿の確認 新規広告の制作(指示書) 広告文言の翻訳 【英語不要業務】 SNSスケジュールの作成・更新 SNSの細かい分析 CE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォームのスケジュールの作成・更新 CE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォームの細かい分析 新しいPR施策の計画作成・実施 ビデオ通話・音声通話コミュニティへの投稿 PRに必要なお知らせの指示書作成とスケジュール作成・更新 YouTubeの管理 弊社には外国籍のメンバーも多く在籍しておりますが、日々のコミュニケーションは日本語で行います。 会話がそこまで、、という方でも読み書きが得意であればぜひ! |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 ・所定労働時間8時間(休憩1時間) |
休日 | 【年間休日】 120日 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日付与。最大20日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■GW休暇 ■夏期休暇(5日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・業務としてWEBマーケティングの経験のある方 (マーケティングスクールで勉強したのみではNGです) ・WEB広告運用実務の経験がある方 ・英語力のある方(読み書きメイン、会話は少なめ) ※外国籍の方はN1取得者とさせていただきます ※弊社は外国籍メンバーも多数在籍しておりますので、外国籍の方で日本語が堪能な方からの応募もお待ちしています! ・ゲーム会社のマーケティング業務に強い興味のある方 ・ゲームやアニメ、マンガが好きな方 ・サブカルチャーに深い知識があり、SNSでの情報収集に長けている方 ゲームというコアなファンが多い業界でのマーケティングスキルが身に付きます。 開発からマーケティングまで一気通貫で行っているからこその「エンタメコンテンツをお客様と一緒に盛り上げていくノウハウ」を学べます。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険制度完備 ■給与改定 年1回 ■交通費支給 月30,000円まで ■近隣住宅手当(2kmあるいは2駅圏内に限り月2万円) ※リモートワーク制度あり 各タイトルの生放送の収録や、ミュージックビデオプロモーションのレコーディング等がございますので、フルリモート制度ではございません |