【タイ赴任 品質管理】大手企業と取引を行っているマグネシウム部品メーカー

- 職種
- 素材・半導体素材・化成品関連
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収 480万円~700万円
月給:300,000円~440,000円
賞与2回(4ヶ月)
経験、能力考慮の上、弊社制度に基づき決定致します。
【試用期間詳細】
◆6ヶ月の試用期間あり(条件等変更なし) ※原則、大阪本社にて研修を行い、その後タイへ出向いただきます。研修期間は、目安として2~6ヶ月です。
<タイ出向時 追記条件>
■住居については会社借上住宅に入っていただきます(光熱費を除き、費用会社負担)。
■会社との通勤往復については社用車にて対応。
■年1回、会社負担にて帰国可能。
■海外保険加入
※タイ出向時はタイの法律が適用となります。
- 勤務地
- 大阪府羽曳野市勤務地1 : 海外 Nakhon Ratchasima THAILAND ※原則、大阪本社にて研修を行い、その後タイへ出向いただきます。
- PRメッセージ
- 仕事の醍醐味
■マグネシウム事業
マグネシウムは、強度性、軽量性、電磁遮蔽性、熱伝導性、振動吸収性、切削性、耐くぼみ性などに優れ、環境保全の面でも工業製品のリサイクル率を向上させる、地球にやさしい材料です。自動車、コンピュータ、カメラなど多岐にわたって使用され、現在の産業界では重要な位置を占めています。ミツワでは、他社に先駆けて「チクソモールディング」技術を確立、成形の高速化、精密化を可能にしました。
仕事内容 | タイにある工場の品質管理部門における募集です。同工場では主に、マグネシウム合金にてカメラ筐体(ミラーレスカメラ)を生産しております。 【具体的業務】 ■成形部品の品質管理 ■検査業務 ■製造工程の改善提案 ■現地スタッフの指導 ■顧客対応 ※弊社本社工場にて2~6ヶ月の業務研修後赴任予定 ※渡航予定が変更となる場合があります |
---|---|
勤務時間 | 【勤務時間】 タイ赴任時 8:00~17:00 本社研修時 8:30~17:30 1日の労働時間:8時間、休憩1時間 1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以下) 残業時間 20~40時間程度 時短勤務 不可 |
休日 | 年間休日 98日 【休日・休暇】 ※現地法人 会社カレンダーによる (内訳)日曜 祝日 その他 |
応募資格 | 必須要件 ■品質管理職経験者(有形商材) ■タイ勤務経験者 <尚可> ■英語及びタイ語のスキル |
待遇・福利厚生 | 家族手当 住宅手当 確定拠出年金 企業年金(確定拠出年金)加入 帰省費用負担/年1回/赴任後6ヶ月以降、タイ法人出向の場合は会社借上社宅へご入居頂きます。 |