求人詳細

DETAIL

【教室長候補】直近10年で規模が約3倍に成長した学習塾の個別指導教室運営

職種
教育・保育関連
雇用形態
正社員
給与
月給:21万1000円〜
【月給の内訳】
・基本給:15万4500円〜
・月の定額手当:教務手当 2万5000円~
・固定残業手当:月26時間分、3万1500円〜。超過分は別途支給。

・諸手当
・賞与年3回(7月・12月・5月予定)

【年収モデル】
年収300万円 / 23歳 教室付け 経験1年
年収400万円 / 25歳 教室長 経験3年
年収600万円 / 27歳 ブロック長 経験5年

★入社を決めていただく前に......
必ずお給料のルール(人事評価制度・昇給・昇格)を給与レンジ表・人事評価シートを基にご説明。前職給与と給与ルールを照らし合わせ、ご相談の上決定します。
勤務地
奈良県奈良市(備考)□生駒教室 □学園前教室 □西大寺教室 □高の原教室 □奈良教室 □郡山教室 □筒井教室 □田原本教室 □桜井教室 □五位堂教室 □王寺教室 □登美ヶ丘教室 □天理教室 □木津南
PRメッセージ
●業界・職種未経験可
●正社員経験なしOK
●転勤なし
●時短勤務


【仕事の醍醐味】
「あなたの理想のキャリア形成を応援する」
KECでは年齢や社歴に関わらず、結果や取り組みに対して評価をします。
そのため、早期のキャリアアップも可能です。
「教室長」の先には、複数教室を管理する「ブロック長」
⇒個別指導の「事業部長」へとステップアップ可能です。
一方で興味があれば、教材や指導方法を作成する「教務係」や「営業戦略」、「社員育成」などへキャリアチェンジすることも可能ですよ。
仕事内容 <主な仕事内容>
■講師のサポート(採用&指導含む)
■講師と生徒とのマッチング
■生徒たちの学習計画の立案
■生徒たちとの面談および進路指導
■教室の売上管理と販促活動
■そのほかイベントの企画・運営など
勤務時間 13:00〜22:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間

※深夜まで業務が長引くことはありません!
心身ともにゆとりある働き方が、子どもたちへの良い指導にも繋がると考えています。そのため遅くても23時には退社するように促進しています。

※午前中に会議などで出勤することはあります。

残業時間 あり

時短勤務 可
時短勤務詳細 *正社員で3年以上勤務+小学6年生以下の子どもがいる社員が対象
休日 年間休日 110日

【休日・休暇】
週休2日制(月6〜11日)
※勤務先の教室によって曜日が異なります
年末年始休暇
GW休暇(2022年 10日間)
夏季休暇(2022年 7日間予定)
慶弔休暇
有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
※5日間は強制取得
産前・産後休暇(取得実績有)
育児休暇(取得実績有)
福利強制(管理職以上の方を対象に、3年ごとに1週間の長期休暇を取得可能)

★男女問わず長く働けるから......
女性管理職の割合......25.4%!(2021年度実績)
産休・育休や時短勤務など、ライフステージが変わっても働ける環境です。(規定あり)また、管理職以上の方も長期休暇を取れる「福利強制」なども用意。

ほかにも、大切なスタッフに長く働いて欲しいという想いから「企業主導型保育園」を開園しました!
応募資格 必須要件
<こんな方を求めています!>
■教育業界でキャリアアップしたい
■誰にでも明るく元気に対応できる
■生徒の気持ちに親身に寄り添える

活躍できる経験
■教育業界での実務経験
■何らかの営業経験
■店舗運営の経験
■接客業の経験など
待遇・福利厚生 <社員のお子さまにも充実の教育環境を無償で提供!>

◆社会保険完備
◆交通費支給(月上限25,000円)
◆インフルエンザ接種手当
◆報奨金
◆退職金
◆引っ越し手当(条件あり)
◆社内禁煙(勤務地による)
◆iPad・PC支給
◆産休育休制度(実績あり)
◆時短勤務
社員の声で生まれた時短勤務制度(総合職で3年以上勤務+小学6年生以下の子どもがいる社員が対象)
◆社内公認サークル支援制度
事業部を超えたコミュニケーションの活発化を目的に、2022年に設立した新制度

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり