【設計・監理】企画段階からあなたのアイディアを活かして店舗設計をお任せします★残業ほぼ無し
- 土日休み

- 職種
- プランニング・測量・設計・積算
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 想定年収:500万円〜700万円
月給(基本給):38万円〜50万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市中央区
- PRメッセージ
- ●車通勤OK
●転勤なし
●土日祝休み
●残業20時間以内
【仕事の醍醐味】
社会的トレンド、立地・年齢層・平均収入・周辺競合店舗など、地域特性に合わせて1店舗ごとに異なるコンセプトにて設計するのが当社の特徴です。
現場に常駐することはありませんので、設計と監理に集中することが可能です。(現場での打ち合わせは週に1回程です)
施主と一体となってチームを組み、発注者側の立場として指揮を執ります。
そのため企画段階からプロジェクトに参加し、設計者の観点から自身の感性や知識を生かした意見提案をすることができます。
自分で設計から完成までを監理するため、店舗が地域に根差した憩いの場になっているのを見ると感慨深いものがあります。
主にグループ会社の案件を担当するため、働き方の調整も取りやすく、万全な体制で設計に取り組めます。
また、ロードサイドの店舗がほぼのため、深夜業務はほぼ発生しません。(ここ何年も0件です)
店舗は関東圏に集中しているため、長期出張もほぼ予定しておりません。関西圏への出張も日帰り程度です。
仕事内容 | 【仕事内容】 グループ飲食店舗の新規出店と店舗リニューアルの設計監理をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◆調査分析 周辺地域の特性や現場サイドのニーズを細かく汲み取る ◆企画打合せ 予算を共有し、ニーズを満たす設計案の擦り合わせ ◆図面作成 ソフトを使用して設計案を図面に落とし込む ◆コスト管理 最適なコストで施工できるよう積算 ◆業者選定 品質と価格を見極め、施工を担当する業者を選定・発注 ◆施工監理 図面通りに施工が行われるか、工程や品質に問題がないかの確認 【使用ソフト】 ・Jw-cad ・vectorworks ・PhotoShop ・illustrator ※ご経験のソフトの種類は不問です。 当社では、社会的トレンド・立地・年齢層・平均収入・周辺競合店舗など、地域特性に合わせて1店舗ごとに異なるコンセプトを設計しています。 施主とチームを組み、発注者側として企画段階からプロジェクトに参加し、設計監理の観点からご自身の知識や感性を生かした提案が可能です。 【入社後の流れ】 入社後、あなたのスキル・経験に基づいてできる範囲から業務をお任せしていきます。 培ってきたご経験を生かして、早期に戦力としてご活躍いただくことを想定しております。 |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間 8:45~17:45 所定労働時間:8時間、休憩1時間 残業時間 あり(平均月20時間程) 時短勤務 不可 |
休日 | 年間休日 113日 休日・休暇 ・月9〜10日休み(原則土日祝休み) ・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) |
応募資格 | 必須要件 以下のいずれかを満たす方 ・飲食店の設計、デザイン経験がある方 ・商業施設の設計、デザイン経験がある方 ・注文住宅会社での実務経験がある方 ・リフォーム会社での実務経験がある方 施主のニーズや思いを直接伺い、ご自身で設計に反映するので、リフォームや注文住宅設計でのご経験は活かせます。 活躍できる経験 【必須】 ■意匠設計の経験をお持ちの方 └飲食店や商業施設の設計・デザイン経験 または注文住宅・リフォーム会社でのご経験 施主のニーズや思いを直接伺い、ご自身で設計に反映するので、リフォームや注文住宅設計でのご経験は活かせます。 【歓迎】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士のいずれかをお持ちの方。 【求める人物像】 ・新たな発想を生み出す努力が出来る方 ・施設利用者のニーズや現場の要望を汲み取れる方 ・コストを意識し、費用対効果を考えられる方 ・過去事例のないものでも、調べながら前進させられる方 ☆資格をお持ちの方であれば、ご経験が少なくても面接可能です。 ビギナークラスとして採用を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・賞与年2回(7月、12月) ・定年制(60歳) →再雇用あり:65歳 |