【大阪】未経験◎ITエンジニア|20代活躍中【東証プライム】
- 土日休み
- 駅チカ
- 研修充実
- 職種
- インフラエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 試用期間
あり
試用期間詳細
6ヶ月。試用期間中、労働条件に変更はありません。
給与・待遇
月給:21万円〜40万円
【月給の内訳】
・基本給:18万2000円〜34万7000円
・固定残業手当:月20時間分、2万8000円〜5万3000円。超過分は別途支給。
★経験・能力を十分に考慮の上、優遇します。
★20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
【中長期的にキャリアアップ・収入アップが可能】
高い昇給率により、中長期的に成長していくことで、高い報酬を得られる仕組みです。担当した案件による成果・利益は、正当に評価し賞与や手当で還元しています。実績を上げ、中途入社1~2年で主任へ昇進した社員もいます。
【将来の資産形成も支援】
セラク株式を購入できる従業員持株会を設けています。
実績・役職に応じてストックオプションの付与も実施。給与だけではない、将来の資産形成も積極的に支援しています。
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- PRメッセージ
- 特記事項
★★必ずご確認ください★★
●必須要件に記載できない条件がございます。
・心身ともに健康な方を採用する方針です。
■外国籍の方のご推薦に関して
・日本語レベル:N1以上、ネイティブレベル
・日本でのご就業経験:必須
・外国籍かつ海外在住者の方のご推薦:不可
■応募可能年齢について
・求人に記載されている下限はMUSTとなります(緩和不可)。
■採用枠
2021年9月~12月入社:毎月約10名
■本ポジションの採用に関して
・20歳~29歳、性別不問、高卒、外国籍可、転職回数2回まで(セラクが3社目)
・社会人経験不問にはなりますが、「年齢・学歴・経験のバランス」が見られます。
・社会人経験のない方は評価されやすいのは23歳くらいまでとなります。
※空白期間に何をしていたか、現在スキル習得のために自己学習をしているかなどが重視されます。
■適性検査に関して
・①個人特性 ②能力検査(国語、数学、論理)から総合的に判断し、当社基準に満たない場合は不採用となります。
・能力検査については全体のバランスを見ますので、事前の対策を推奨いたします。
※数学、論理の点数が低く不合格となる方が多く見受けられます。
直近のNG情報(1面以降)
【書類選考 落選理由】
・短期離職を繰り返している場合、書類不採用の可能性が高くなります(派遣やアルバイトを繰り返している場合も同様です。)
【面接 落選理由】
・IT業界で働く意欲を感じられない
→ITに関する勉強をしてない、業界が全く違う他社を選考中で話に一貫性がない
実際の労働環境
■社員住宅制度について
・社員住宅利用希望者へ、弊社が提携している管理代行会社より物件をご紹介。
・入居にかかる初期費用と上京にかかる交通費を弊社が負担。
という制度となり、転居される方の手間と負担と減らすためのものとなります。
※物件選定時には一定の規定がございます。
(入居にかかる初期費用)
「礼金、敷金、仲介手数料、火災保険料、内装工事負担金」
例)家賃6万円の部屋に入居をした場合…161,500円程会社が負担。
※物件や内容によって金額は異なります。
(利用可能規定)
入社にあたり、関西圏外から転居が発生する方のみ可
※関西圏で支社まで片道2時間以上、月交通費3万以上の場合は一度ご相談ください。
例)和歌山県南側、兵庫県西側など
■夜勤案件の割合
・初めての案件の割合
土日祝休み勤務(日勤):シフト勤務(夜勤勤務含む)
=70%:30%
・担当案件2社目以降の案件の割合
土日祝休み勤務(日勤):シフト勤務(夜勤勤務含む)
=95%:5%
■この求人のポイント
・研修期間中も満額で給与支給(待機期間も同様です)、正社員登用
・昇給やボーナスは基本的に毎年UPします(8~9割の人が上がります)
・常駐だけでなく受託案件もあります(自社内勤務が可能)
・インフラだけでなく多数のサービスがあります(ジョブローテーション制度もございます)
・常駐後も会社との接点が持てるようにグループ制度や社レク、サークル等を行っています
・転勤なし、常駐先の選定には本人の意見も考慮します
・年功序列ではございません(頑張っている人は早期の昇進が可能です)
面接官情報&面接スタイル
【面接について】
・書類選考通過後、面接もしくは適性検査(WEBテスト)をご案内します。
【面接担当者】
技術課長3名(男性)、採用担当2名(女性)
上記5名のうち1名が担当。面接は1対1。
※ご経歴や面接希望日により担当者が異なる。
・面接の流れ:自己紹介→経歴について(20分)→会社説明(15分)→質疑応答
・面接時間:1時間程度
【面接でみるポイント】
・コミュニケーション力(会話のQAの一致、目を見て話せるか)
・ビジネスマナー(服装、敬語)
・キャリアプラン(事前に応募職種についてお調べいただくよう対策をお願いいたします。何に興味があるか、将来どうなりたいかをお伺いすることが多いです。)
【面接時の質問項目】
・職務経歴(退職理由など)
・キャリアプラン
・IT業界を目指す理由
・転職活動の軸
・勉強していることはあるか
・業務でPCをどのようなことに使用しているか
・どのような時にストレスを感じるか
仕事内容 | 仕事内容 ITサポート業務からお任せし、ITエンジニアとして少しずつステップアップしていきます。 ■約1ヶ月の研修からスタート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アウトプット前提の実践的な内容を、教育担当がレクチャー。 ☆研修中も給与は全額支給します。 ■ITエンジニア デビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今後のキャリアパス、適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 <具体的な業務内容> ・IT関連の問い合わせ対応 ・PC設定作業(キッティング) ・NW、サーバー、既存システムの運用、監視業務 等 仕事の醍醐味 ★キャリアパスは多彩 幅広い案件がありますので、将来的には特定の分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。最先端技術のお仕事に携わることも可能です! 【年齢関係なし!公平な評価制度】 30代の課長も活躍するなど、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価します。 【長期的なキャリア形成をサポート】 ◎セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ◎資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(200種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 活躍できる経験 ・営業職、企画職、販売職等、コミュニケーション力を武器に業務をされていた方 ・事務職としてあらゆるサポートを行ってきた方 お客様とお話する機会も多く、寄り添った形で業務を行ってきた経験が活きるお仕事です。 ※前職の業界/職種は不問です。 |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※参加プロジェクトによって異なります 一部時差出勤や在宅勤務もございます。 残業時間 残業月平均10.3h程度 時短勤務 不可 |
交通手段 | 最寄り駅 大阪メトロ 四つ橋線「本町駅」から徒歩1分 大阪メトロ 中央線「本町駅」から徒歩5分 大阪メトロ 御堂筋線「本町駅」から徒歩5分 勤務地詳細 |
休日 | 年間休日 120日 休日・休暇 完全週休2日制(土・日・祝) ※担当プロジェクトによって異なる場合があります 年末年始休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) 産前・産後休暇:男女ともに取得実績あり 育児休暇:男女ともに取得実績あり 介護休暇:勤務時間制限や時短勤務あり その他:リフレッシュ休暇 ほか ※有休取得率70%(全国主要企業の平均取得率47.6%/厚生労働省) ※産休・育休を取得後、復帰している社員が多数います ※5日以上の連続休暇も取得できます |
応募資格 | 必須要件 未経験歓迎! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 当社の採用担当者が、 ・ITエンジニアの魅力や将来性 ・セラクの継続教育制度 ・面接、SPI対策 などなど、会社の魅力を説明しております! 是非、求職者の方にお送りください! ◆面接対策付き説明会URL https://youtu.be/EOZSa_TToAI ※視聴必須ではございません ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 最終学歴 高校卒業以上 外国籍の可否 可 応募可能年齢 20歳 〜 29歳 日本語レベル ネイティブレベル 就業経験社数 2社まで可 英語レベル 不問 性別 どちらでも 中国語レベル 不問 未経験の可否 業界・職種未経験可 普通自動車免許 不要 |
手当 | ●在宅勤務手当 ・在宅勤務日数に応じて月額1000~4000円で変動 ・環境整備補助を目的とし、水道光熱費やインターネット接続費の実費相当額支給 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ●社会保険完備 ●退職金制度 ●社員住宅制度 ●U・Iターン支援制度 ●資格取得支援制度 (合格時に祝い金支給・試験費用の補助) ●出産・育児支援 (一時金の支給・所定外労働免除・時短勤務) ●従業員持株会 ●ストックオプション ●職場つみたてNISA(給与だけではない将来の資産形成も積極的に支援しています!) ●各種トレーニング・セミナー ●健康・医療サービス ●カフェテリアプラン利用可 ●各種社内イベント・サークル ●有給休暇あり |