求人詳細

DETAIL

連結決算・開示担当~親会社の決算機能を担う~【連結・開示経験不問】

  • 土日休み
  • 駅チカ
  • 研修充実
職種
財務・経理
給与
給与・待遇
■想定年収:450万円~650万円(月給制)
※当社は、予め年間で支払う予定の給与額を期初の毎年7月1日に決め、その金額と所定労働時間とみなし残業代30時間分を含んだ年間総労働時間を用いて月給額、賞与総額を算出する方式を取っています。

■月給総額:想定年収額の16分の1を毎月支給
・基本給:227,848円~329,114円
・みなし残業手当(月30時間分):53,402円~77,136円
・月給総額:281,250円~406,250円

※30時間を超過した分は別途残業代を支給します。
※「想定年収額÷年間総労働時間見込み(営業日数)」で割って時給換算をしているため、同じ想定年収額でも年度によって時給計算が変動します。

■賞与:年3回(12月、6月、翌期9月)

■評価・昇給:年1回(7月)
※さらに専門性高めていただいたり、役職等についていただくこと等で650万円以上の給与提示も可能です。
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます

試用期間
あり
試用期間詳細
3ヶ月間(最大6ヶ月)
※試用期間中、労働条件に変更はありません
勤務地
東京都新宿区
PRメッセージ
【要約】
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務を担うアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

【詳細】
●連結会計システム(DivaSystem)を利用されている企業を初めに、グループ会社を多く有する大手企業や海外拠点展開を積極的に行う中堅企業のCFO組織を顧客とし、同組織にて恒常的に抱えがちな『業務における属人化や人的リソース不足の問題』を支援しています。その中でも連結決算業務を主軸としたアウトソーシングサービスが堅調に事業成長できており、2017年に売上10億円・従業員数100名のラインを超え、2018年度:売上13億円、2019年度:売上16億円、2020年度:売上20億円、2021年度:売上25億円弱と、毎年20~25%ペースで事業成長を継続しています。2022年度は売上約30億円弱の目標となっており、その後も拡大していく予定です。

●今回のポジションは、お客様から受託した決算業務のプロジェクトメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務に関わっていただきます。業務は、基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。)担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化することで、初心者の方でも対応しやすい環境から入れるように工夫しているため、経験を重ねる中で少しずつ専門性を高めていただくことが可能です。(中途入社者の30~40%は経理自体が未経験者の方です。)また、職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。

●一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。(ご志向によっては単体決算チームに異動することも可能です。)担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。単純作業の遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。これまでの経理財務の実務経験を土台に、大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。
仕事内容 仕事の醍醐味
当社は、入社直後からいきなり上場企業の連結決算、単体決算にチャレンジできます。(事業会社側だと、担当するまでに5~10年かかることもある業務です。)チームで協力し合いながら実務を進めますが、10年以上の経験を持つ先輩や会計士の資格を持つ先輩たちと組むことで、想像以上の知識を吸収できます。

成長する秘訣は自ら積極的に考えて挑戦すること。質問すれば、乗り越えるためのヒントをもらえるでしょう。実務で間違いやすいポイントも、マスターするコツも、先輩のやり方を盗んでください。

これ以上、短時間で効率的に決算業務をマスターできる環境はそうありません。特に連結決算ができる人材は市場でも稀。あなたの市場価値がぐっと上がります。
活躍できる経験
●顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方
●Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験
●ITシステムを用いた業務に抵抗のない方
●英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方
勤務時間 勤務時間
・1年単位の変形労働時間制(1日8時間、年間を通じた週の平均労働時間40時間)
・基本は土日休の平日9:00〜18:00の勤務です
・繁閑差によって6時間、8時間、10時間の3つシフトを組み合わせます
・繁忙期(1~3ヶ月単位)は土日勤務が発生します(3ヶ月以内に振休取得)
・1日の休憩時間:60分以上
残業時間
【年平均、月あたり20時間程度の残業が発生】
※メンバークラスは10時間強程度、リーダークラスは20時間強程度発生しています。

・1ヶ月の所定労働時間160時間(20営業日換算時)分に加え、あらかじめ「みなし残業代」を30時間分支給しており、理論的には毎月「190時間相当の労働」を見込んでいます。

・繁忙期は連結決算業務(3月期末のお客様)の場合、3ヶ月毎にサイクルがあるため、7月、10月、1月、4月が繁忙期となり、それ以外の月が閑散期となります。

・上記の繁忙月は、納期の都合上、残業が発生します。逆にそれ以外の月は残業が発生しづらい(業務量が少ない)ため、1年間の変形労働制(シフト制)を活用し、繁閑差に合わせて総労働時間をコントロールしています。

・目安としては、繁忙月は「総労働時間が200~220時間程度(一般的にいう残業40~60時間程度)」となり、それ以外の2ヶ月は「総労働時間が140~160時間(残業マイナス20~0時間程度)」となり、3ヶ月で調整して『平均残業時間20時間程度』を実現しています。

・みなし残業代を30時間分を先に支給していますが、「残業時間を0時間とすることを理想に置いたマネジメント」が全社で推奨されていますので、必ず毎月30時間分を働く必要はございません。(当然ですが、逆に30時間を超えてしまった場合の残業代は別途、支給されます。)
交通手段 最寄り駅
東京メトロ丸の内線 西新宿駅から直結
各線 新宿駅から徒歩10分
休日 年間休日
124日
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年次有給休暇
※入社初日に5日を付与し、その後、出勤率を加味して入社半年後(6ヶ月後)に5日付与します。
※付与日は入社日となりますので、入社1年後に11日付与、2年後に12日付与となり、最大で年20日付与となります。
■育児・介護休暇
■年末年始休暇(12月31日~1月3日を基準に毎年5~6日間程度を指定)
■夏季休暇(お盆前後の3日間を毎年指定)
■慶弔休暇
応募資格
●財務経理、もしくは税務に係る実務経験を3年以上お持ちの方(上場企業経験や連結経験は不問)
●単体決算側ではなく、いきなり連結決算・開示業務に携わり、スピード感を持って専門性を高めたい方
最終学歴
不問
外国籍の可否

応募可能年齢
21歳 〜 35歳
日本語レベル
ビジネスレベル
就業経験社数
3社まで可
英語レベル
不問
性別
どちらでも
中国語レベル
不問
未経験の可否
業界未経験可
普通自動車免許
不要
待遇・福利厚生 福利厚生
■交通費支給(上限15万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会(奨励金20%、月の基本給額の8%上限に1口1000円)
■オフィス内禁煙
■私服勤務可(自社オフィス内)
■定期健康診断 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
■ウォーターサーバー無料利用
■健康診断オプション利用費用補助
■書籍購入補助(フィエルテ図書館制度)

選考フロー
1
書類選考
2
一次面接
3
最終面接
選考詳細
書類選考→1次面接(現場部課長、人事)→2次面接(現場責任者、人事責任者)→内定
※1次は人事のみで実施することもございます
※1次面接はWEBで実施し、2次面接はご来社可能な方は西新宿の本社までお越しいただいております。(遠方の方はWEBで完結します)

選考フロー
1
書類選考
2
一次面接
3
最終面接
選考詳細
書類選考→1次面接(現場部課長、人事)→2次面接(現場責任者、人事責任者)→内定
※1次は人事のみで実施することもございます
※1次面接はWEBで実施し、2次面接はご来社可能な方は西新宿の本社までお越しいただいております。(遠方の方はWEBで完結します)

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり