未経験OK/エレベーターのメンテナンススタッフ★業績賞与最大1000万円支給実績あり!
- 未経験可
- 土日休み
- 駅チカ

- 職種
- エンジニア(機械・電気・電子・半導体
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給25万円(基本給23万円+一律手当2万円)
※試用期間なし
- 勤務地
- 東京都台東区
- PRメッセージ
- 【大変なこと】
▼天災の時は急な対応が必要な場合もあります。
頻繁にあるわけではありませんが、かなり大きな地震が起きたときなどはすぐに対応しないといけないためその際は24h365日対応する必要があります。
※自然災害以外での緊急対応が発生する案件はお断りしているので、自然災害以外での急な対応はほとんどありません。
▼入社後に勉強が必要
上司、先輩がきちんと教えますが、電気・機械についての知識装着は必要になります。
仕事内容 | 既存ビルのエレベーターの保守点検・修理。 【具体的な業務内容】 〇定期点検:7~8割 エレベーターが正常に動くかの判断 ┗ドアがきちんと開閉するか、正常な位置で止まるか、ランプが切れてないか、ボタンが反応するか ┗エレベーター機械室にある機器が正常に動いているか? 〇修理工事/交換作業:2~3割 簡単なもの:様々な箇所のバッテリーの経年劣化による交換 大変なもの:箱を支えるワイヤーロープの交換/制御盤の取り換え モーターの取り換えなど。 ※見積り作成などの営業業務なし。 ■訪問先 商業ビル、オフィスビル、マンション、物流倉庫、商業施設など (例) ・有名ゲームセンターのエスカレーター、エレベーター。 ・某有名飲食チェーンの全店舗(エレベーターのある店舗など) ■エリア 首都圏(東京を中心に1都3県) ※1都3県でも遠方は自社では対応せず協力会社に依頼するケースが多いです。 ※移動:車or電車です(利用頻度は1:1) ■1日に回る現場数:3件くらい 3件回ると15時~16時くらいの時間になるため、現場は終わったら帰社。 帰った後は翌日の準備をします。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30 残業時間ほぼなし(多くて月5~6h程度) |
休日 | ・年間休日125日 ・完全週休2日(土・日・祝) ・有給休暇 |
応募資格 | ★業界・職種未経験OK ※未経験の場合:目安35歳以下 目安36歳以上は、電気工事などのご経験がある方 ・普通自動車運転免許 ・外国人の場合、日本語レベル→ビジネスレベル |
待遇・福利厚生 | ◇ 昇給年1回(4月) ◇ 賞与年1回(3月) ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 退職金制度 ◇ 厚生年金 |