求人詳細

DETAIL

【土木施工管理(東京)】幅広い案件・大規模案件あり★年間休日120日

  • 土日休み
職種
施工管理・設備・環境保全
雇用形態
正社員
給与
■想定年収:350万円~850万円
■月給:233,000円~530,000円
【月給の内訳】
・基本給:200,000円~410,000円
・その他固定手当:33,000〜120,000円

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)業績に応じて支給
勤務地
東京都中央区
PRメッセージ
★転勤なし ★服装自由 ★年間休日120日以上 ★土日祝休み
【仕事の醍醐味】
担当する工種が変われば必要な知識も変わります。いろんな工事を手掛けることで技術者としての幅を広げることができます。
仕事内容 同社クライアント(ゼネコン・一般の会社・不動産会社・設計事務所 など)から依頼を受けたプロジェクトにて、施工管理を行っていただきます。

◎土木施工管理:
(1)発注者との打合せ。
(2)施工計画書の作成。
(3)協力業者への指示。
(4)工事の監督。

◎その他:積算(土木分野)業務など

工事は数百万~数億単位の大きなものまで、工期としては数ヶ月~1年前後の物件を中心としており、規模は多種多様です。現在は道路、橋梁、トンネル、河川、造成、シールド工事などをしております。

【主な取引先】
大林組、大林道路、竹中工務店、竹中土木、高松建設、鹿島建設、三井住友建設、大鉄工業、鴻池組、川崎重工業など

【想定勤務地】
京阪神地区、滋賀県、奈良県、和歌山県 など
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)

※残業月25時間程度
休日 <年間休日>120日
■週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
応募資格 【必須要件】
・土木施工管理 経験者(2年以上)
<外国籍者の場合>
・日本語検定N2以上、もしくは同等レベルが必須
・日本で就労経験必須
・永住権をお持ちの方または就労ビザ取得者のみ

【歓迎要件】
・1or2級土木施工管理技士、その他 土木工事に関わる資格。
待遇・福利厚生 ■通勤手当:3万5千円まで
■社会保険完備:厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■退職金制度:勤続年数3年以上(定年:65歳)

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。

<その他補足>
■再雇用制度有(70歳まで)
■遠隔地勤務の場合、宿舎は会社手配
■出張先により、着任時・帰任時ならびに月一回の帰任費用会社負担

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり