求人詳細

DETAIL

【経験者限定:姫路本社勤務】業者専門オークションの営業職

  • 未経験可
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅チカ
  • 研修充実
雇用形態
正社員
給与
月給(基本給):25万1500円
+諸手当(残業代や出張手当等)
※別途時間外手当支給

給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
勤務地
兵庫県姫路市
PRメッセージ
業界・職種未経験可 車通勤OK 転勤なし 服装自由 土日祝休み 残業20時間以内

【仕事の醍醐味】
◎仕事のやりがい/大きな裁量で会社の利益を生み出す
この仕事の魅力は高い自由度。全国のどこのブランド市に出向いて、いくらで仕入れ、いくらで販売するのかはバイヤーが決められます。また、一度のオークションでの売上は2~4億円。それをバイヤー9名が担っています。本社勤務の重要な部門なので、全国規模の会社を支えているという実感が得られます。

買取部門が店頭で買い取った商品を販売することが主な業務内容となりますが、自分の見込んだ金額で販売できた際などは、非常にやりがいを感じます。
また自分で仕入れてきた商品も販売するので、自分の力で買い付けをしてしっかり利益が出た際などは自信にも繋がり面白いです。

会社の売り上げの大半を作っている部署なので、責任を伴いますがその分やりがいは感じることができます。

"店舗で買取して頂いた商品を自社オークションにて販売する際に、販売努力をしたことによって想像以上の金額で販売できた時はとてもやりがいを感じることができました。

また自分自身で買い付けした商品が同オークションで高く販売できた時も自分自身の自信につながり上記同様にやりがいを感じることができました。

弊社がどんな商品でも買い取る会社だからこそ、その買い取った商品の売り先を見つけねばなりません。こんな商品が売れるのか?!というものでも販売することができた際には、リユースの輪を繋ぐことができたと感じられましたし社会に貢献できたと実感できます。
仕事内容 【具体的なお仕事】
全国の買取店舗でお買い取りした商品を自社オークションや業者販売で販売する。また、オークションにて買い付けをする仕事。

◎仕事は大きく分けて2種類
1/買い付け
バイヤーの名の通りの業務です。月に1回1泊2日程度で東京や北海道など、プロ向けの市に出向いて商品を仕入れます。取り扱うものはブランド品や時計、宝石などさまざま。多い時には一日で数千万円の仕入れを行うことも!どれくらいの金額で売れるかを考えながら、仕入れ値を決定します。
2/オークション開催・運営
週に1度、自社で開催するオークションのオークショニア(主催者)として、全国の店舗で買い取った品物や、自分たちで仕入れた製品に値段をつけながら取引価格を決めていきます。全国の店舗は基本的に買い取りがメイン。そこで仕入れた製品のほとんどが本社に集まります。それを利益に変える重要な仕事。会社の収益の多くがこのオークションから生まれています。

もちろん、これら全てのステップで
先輩が横について丁寧に教えるようにしていますので
未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただける環境です。
<ステップ1>入社後1~3ヶ月
基本的な事務処理などを覚えて頂き、先輩社員の補助について頂きながら
商品の基本的な鑑定知識を覚えていっていただきます。

入社後に社内の研修があり、商品の鑑定やランク付け、売価の出し方等をしっかりと学ぶことが出来ますので、未経験の方でも安心して働けると思います。

<ステップ2>入社後4~6ヶ月
弊社で独自開催しているオークションの出品作業などの実務を通じながら、
鑑定士の社内資格の取得を目指して商品知識や鑑定スキルの取得に励んでいただきます。
合格するとバイヤーとしてオークションで買い付けを行うことが出来ますので、やりがいもあります。

入社後1年ほどで、基本的な鑑定スキル・知識を身につけて頂き、基本的な実務は1人でこなせるよう取り組んで頂きます。
また、出張を伴う他のオークションでの買い付けや営業など本格的にバイヤーとして活動して頂きます。

<ステップ3>入社後3~5年
鑑定スキル・知識をより高めていっていただき、
役職者を目指して簡単なマネジメント・育成に関しても関わって頂きます。
この頃にはバイヤーとしても1人前といったレベルを目指して日々の業務に励んで頂きます。

時計、カバン、装飾品など、ゆくゆくは専門分野を持ちます。
その専門性を磨くために、とにかくたくさんの商品に触れます。
自分の分野の商品をたくさん触れ、特徴などを学ぶことで鑑定する力を身に着けることが出来ます。
自分も新人の頃、上司に真贋(偽物と本物を見分ける事)は本物をたくさん見て学ぶんだよと教えて頂き今も実践してスキルを磨いています。


【研修について】
未経験の社員多数!ほとんどが未経験スタートだからこそ、鑑定士の育成プログラムがあります。
入社後も先輩がマンツーマンで指導します。だから現時点では「ブランド品にはあまり詳しくない」「お客様と接する仕事は初めて」という方も心配ありません。
鑑定士になるまで半年から1年 。買取り事業の要であり、主役となる鑑定士・バイヤーに育てます。あらゆる商品を買い取る為、物の価値を見きわめる目を養えるので日常生活でも役立ちます
勤務時間 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
休日 週休2日制(基本土日祝が休み、土曜は社内カレンダーにより出社の場合もあり)
年末年始
GW
夏期
ボランティア
有給休暇10〜20日(12.8日消化)2019年度
慶弔
特別
産休
育休※男性も取得しています。
検診 など
応募資格 最終学歴高校卒業以上
応募可能年齢20歳 〜 35歳
日本語レベル不問

■普通自動車運転免許(AT限定可)
■古物業界で買取査定業務の経験者orハイブランドの販売経験者

活躍できる経験
【こんな方にピッタリの環境です!】
・第二新卒歓迎
・Excel、Word等PCの基本操作ができる人
・ブランドやアパレルが好きな人
・自ら考え行動できる人
・新しいことに興味を持ち、積極的に学ぶことが出来る人
・責任感を持ち、成果が出るまで取り組む人
・コミュニケーションが得意な人

先輩の前職はバラバラです!

アパレル、美容師、営業、塾講師など、全くの異業種から飛び込んできたメンバーがたくさん!これまでの経歴は一切関係ありませんので、中途入社のハンデはありません。

★先輩の9割が未経験からのスタート!
★プライベートの時間もしっかり充実!
待遇・福利厚生 賞与:年2回(業績連動)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
企業型確定拠出年金
社内教育制度
社外研修制度(費用は会社負担)
社内割引販売制度
正社員短時間勤務制度(条件あり)
新規事業提案
インフルエンザ予防接種費用
自由学習制度 など
(自由学習制度:ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です)

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり