【渋谷区/正社員】大学院生や研究者の転職支援!リクルーティングアドバイザー募集!
- 土日休み
- 職種
- 営業 / 法人営業
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ■想定年収:370万円~500万円(残業手当:有)
例)月給31万円の給与の場合
基本給236,400円
※固定残業手当は月73,600円
■インセティブ(会社業績、個人成果により変動支給)
※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
※残業時間:月40時間以内、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- PRメッセージ
- 高度研究機関である大学院・その他研究機関において日々産み出される「知恵」を広く社会・産業界につなぐことで価値を創出し、「知恵の流通」の最適化に貢献していくことを目指します。
当社は、大学院生(修士・博士)、大学院出身の社会人(就業経験者・ポストドクター・社会人大学院生)、海外研究者、留学生など、自身の知的能力をビジネスのフィールドで発揮する意欲と力を持つ人材を「知的創造人材」と位置づけ、企業における「知的創造人材」の採用をご支援しています。
また現在では、エンジニア、研究者、知的財産、金融工学、データ解析、戦略(IT)コンサルタント、クリエイターなどのスペシャリスト人材に対象を拡
大し、転職支援事業も行っています。
■大学・大学院と社会をつなぐ新たな事業も展開
現在は、大学院卒生×人材という領域で事業を展開していますが、大学・大学院には優秀な人材のほかにも多くの知識、技術というものが多くストックされています。それらを、社会に還元し価値を生み出していく他事業もこれから立ち上げていく予定です。そのような事業を通じて、大学・大学院と社会をつなぐ「架け橋」となれるような企業を目指してまいります。
仕事内容 | 企業の大学院人材の採用支援および院生の就職支援を手がける当社にて、中途採用の「人材紹介エージェント」としてご活躍いただきます。 企業と求職者(大学院進学経験者)をつなぐエージェントとして、クライアント先へ訪問し採用課題のヒアリングしマッチングを生み出すお仕事をお任せいたします。 成果に応じたインセンティブ制度の用意もございますので成果によって報酬を獲得できます。 【企業対応】(担当顧客数1人あたり40~50社) ・新規顧客開拓(テレアポ、メール) ・当社のサービスを検討いただく企業への提案営業 ・企業の経営課題などをヒアリングしながら人材採用の要件定義 ・採用ターゲットに訴求するための求人票の企画や選考フローなどのコンサルティング ■組織構成:中途人材紹介事業部には3名(事業部長、リーダー、メンバー) 人材派遣領域で長く活躍した事業部長を筆頭に活躍しております。 ■募集背景 事業が急成長中の現在、人材紹介や求人メディア、採用イベントなど、メンバーが一丸となって業務に臨んでいる状態。今後のさらなる成長を見据えて体制を強化し、改めてそれぞれの事業をブラッシュアップしていくために、増員することになりました。 |
---|---|
勤務時間 | フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間) 出退勤の時間は自由であり、会社の始業時間と推奨退社時間は9:00〜18:00 残業時間 20〜40時間程度 みなし残業代以上については申請承認の上、支給 |
休日 | 年間休日 124日 完全週休2日制(土日・祝日休み) ※イベント対応などで休日に出勤になる場合は、他の曜日に振休を取得可能 年末年始休暇6日 お盆休暇4日 慶弔等の特別休暇 有給休暇:入社半年経過後10日付与~勤続年数に応じて最大20日 |
応募資格 | 必須条件 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/Power Point) ・営業経験1年以上 ・プロジェクトリーダー経験(企画・立案経験含む |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・社会保険完備(健康 厚生年金 雇用 労災) ・家賃補助制度:本社事業所の最寄駅から各線2駅圏内に居住 する社員に対し、会社規定により支給 ・書籍購入補助制度:5000円/1クウォータ— ・ランチ補助制度:社内コミュニケーション(※)の活性化を通して、部門の士気が高まったり、良い関係性が生まれることを目的とした制度 |