【購買・調達】※管理職候補 自動車ボデー溶接設備
- 車通勤可

- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 想定年収:700万円~800万円
※月給×12ヶ月分+賞与(合計5ヶ月分を想定)
月給(基本給):43万円〜
・昇給年1回
・賞与年2回(7月、12月)
※年収はあくまで目安です。年齢と経験を考慮の上、当社規定により決定します
- 勤務地
- 岐阜県各務原市
- PRメッセージ
- 自分の担当した設備が稼働し、部品の生産が始まった時には大きな達成感を感じます。設備で量産が始まり日常的に生産がされている所を見るのも、自動車を買われるお客様へ貢献している事を実感でき、大変やりがいがあります。
【岐阜県ワークバランス推進企業】
「安心して子どもを生み育てることができる岐阜県づくり条例」の精神を理解し、自社従業員のワーク・ライフ・バランス推進に積極的に取り組んでいます。
【安定した顧客基盤】
創業1981年からの実績の中で、多種多様な自動化技術を磨きながらノウハウを蓄積してきました。
動作シミュレーションが可能な3DCADによるデジタル設計にも対応が可能で、生産システムの先端のニーズに的確に応え、従来にない高い設計効率、設計精度とシステム製作ロス低減を実現しています。加えて、トータルサポートを行う背景から安定した顧客基盤を誇り、トヨタや日産・HONDA・スバルなど日本を代表する自動車メーカーとの取引があります。
【日立グループに参入し、更なる受注拡大へ】
日立グループは産業分野において、製品、OT(制御技術)、IT(情報技術)を組み合わせたデジタル関連サービス事業のグローバル拡大を計画しています。日立グループのシナジーから、ロボティクスソリューション事業における競争力をさらに向上させ、自動車に限らず他業界へも受注拡大を進めています。
仕事内容 | 今回入社していただく方には、当社の手掛ける自動化機械・装置等の調達業務をご担当いただきます。 【具体的には……】 ・製作アイテム、購入品の調達業務及び管理 ・国内、海外の社内、仕入先業者のレベル向上につながる指導 ・PMI管理 ・上記内容と部下の管理 【当社について】 1981年の創業以来、ロボットシステムインテグレーション(SI)事業を手がけ、自動車を中心に、各種製造現場において、生産ラインの自動化をしています。生産ラインのシステム構築と設備構築に計画段階から携わり、初期打合せから、設計・製作・据付・メンテナンスに至る一貫したサービスを提供しています。特に、産業用ロボットを活用した溶接工程におけるロボットSI技術に強みを持っています。 創業以来40年以上に及ぶ”設備愛”で自動車設備産業をサポートしてきた当社。実績・ノウハウや、豊富なライン立上げ経験による対応力、豊富な設備と協力体制による高い生産能力を持っています。そして、設計から設置までのトータルサポート体制で、お客様の自動車生産ラインを支えています。 <転勤有無> 当面なし 将来的には可能性はございます。 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 所定労働時間8時間、休憩60分 ※残業平均30~40時間/月 |
交通手段 | 車通勤可 |
休日 | 完全週休2日制(土・日) ※お客様の都合上土日出社が発生する場合がございますが、振休の取得が可能です。 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 誕生日休暇 年次有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度 慶弔休暇 (年間休日117日+誕生日休暇) |
応募資格 | ・製造業での調達業務の経験をお持ちの方(5年以上) ・調達業務のマネジメントの経験をお持ちの方(3年以上) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当(会社規定による) OJT 日立団体保険制度 社員旅行(海外又は国内) 懇親会・歓迎会 退職金制度 社員食堂 無料駐車場完備 安全衛生委員会活動(毎月1回産業医の先生をお招きし安全衛生委員会を開催) ★岐阜県ワークバランス推進企業 |